Synmeの地政学がくしゅう帳

地政学でクールにザックリ日本の外交・軍事を学ぶ

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ロシアの地政学11:1807-1812英露戦争、エレブルー条約

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は英露戦争をロシアの観点から学ぶ。最初に、クールにザックリまとめる。 ティルジットの和約によりフランスと協調したロシアは1807年[US031]イギリスに宣戦布告し、英露戦争が勃発。デンマーク、スウェーデン、イラン…

ロシアの地政学10:1806-1807第四次対仏大同盟、ティルジットの和約

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は第四次対仏大同盟をロシアの観点から学ぶ。最初に、クールにザックリまとめる。 ロシアは第四次対仏大同盟(1806年[US030]〜1807年[US031])に参加し、プロイセンと共にフランスと戦った。ロシア・プロイセン連合軍は…

ロシアの地政学09:1805-1806第三次対仏大同盟

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は第三次対仏大同盟をロシアの観点から学ぶ。最初に、クールにザックリまとめる。 ロシアは第三次対仏大同盟(1805年[US029]〜1806年[US030])に参加し、オーストリアと共にバイエルンに侵攻してミュンヘンを陥落させた…

ロシアの地政学08:1800-1801第2次武装中立同盟

ロシアの地政学、今回はWikipediaで第2次武装中立同盟を学ぶ。最初にクールにザックリまとめる。 イギリスがマルタ島に軍を駐在させたことに対抗して、ロシアは デンマーク、 スウェーデン、プロイセンと共に第2次武装中立同盟(1800年[US024]〜1801年[US025…

ロシアの地政学07:1798-1801第二次対仏大同盟

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は第二次対仏大同盟をロシアの観点から学ぶ。最初に、クールにザックリまとめる。 ロシアは第二次対仏大同盟(1798年[US022]〜1801年[US025])に参加し、北イタリアやスイスでオーストリアと共にフランスと戦った。北イ…

ロシアの地政学06:1795第3次ポーランド分割

ひきつづきロシアの地政学を高橋洋一氏の世界のニュースがわかる! 図解地政学入門に学ぶ。今回はポーランド分割。3回に分けて行われて、最後はポーランドの国そのものが消滅してしまったと言う乱暴な話。最初に、クールにザックリまとめる。 1795年[US019]、…

ロシアの地政学05:1787-1792ロシア・トルコ戦争、ヤッシー条約

ひきつづきロシアの地政学を高橋洋一氏の世界のニュースがわかる! 図解地政学入門に学ぶ。今回は1787-1791ロシア・トルコ戦争(ヤッシー条約)。最初に、クールにザックリまとめる。 1787年[US011]ロシア・トルコ戦争勃発。ロシアが勝利し、1791年[US015]ヤ…

ロシアの地政学04:1788-1790第1次ロシア・スウェーデン戦争、ヴァララの和約

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は第1次ロシア・スウェーデン戦争(ヴァララの和約)。最初に、クールにザックリまとめる。 1788年[US012]第1次ロシア・スウェーデン戦争勃発。ロシアはスヴェンスクスンドの海戦で大敗するも明確な勝敗はつかず1790年[…

ロシアの地政学03:1780-1783第1次武装中立同盟

ロシアの地政学、次はWikipediaで第1次武装中立同盟を学ぶ。最初にクールにザックリまとめる。 イギリスの対米海上封鎖に対抗して、ロシアはスウェーデン、デンマーク、プロイセン、ポルトガルと共に第1次武装中立同盟(1780年[US004]〜1783年[US007])を結…