Synmeの地政学がくしゅう帳

地政学でクールにザックリ日本の外交・軍事を学ぶ

近現代ニッポンの践祚・即位03:1926.12.25大正天皇崩御/昭和天皇践祚

ひきつづき、明治以降のニッポンの践祚・即位について簡単に確認しておく。今回は大正天皇の崩御と昭和天皇の践祚。最初に、クールにザックリまとめる。  

1926年[US150]12月25日大正天皇が没し、昭和天皇が践祚した。  

f:id:synme:20190501232711j:plain

1926年[US150]12月25日大正天皇が没し、昭和天皇が践祚した。

大正天皇の在位は1912年[US136]7月30日〜1926年[US150]12月25日、約14年間だった。在位期間中、ニッポンは第一次世界大戦(1914年[US138]7月28日〜1918年[US142]11月11日)で戦勝国側となった。しかし、イギリスおよびロシア両国との軍事同盟を失い、国際連盟に人種差別撤廃提案をするも否決されるなど、外交的に孤立してしまった。

また、シベリア出兵(1918年[US142]8月2日〜1925年[US149]5月15日)があり、関東大震災(1923年[US147]9月1日11時58分32秒ごろ)の発生があった。シベリア出兵については、Synmeは第一次世界大戦の後に学ぶ予定。

 

Synme備忘用のニッポンの年表【大正】:

  • 1912年[US136]7月30日:大正天皇即位
  • 1914年[US138]7月28日〜1918年[US142]11月11日:第一次世界大戦
  • 1917年[US141]3月8日〜12日:ロシアとの軍事同盟が事実上終了(ロシア2月革命)
  • 1918年[US142]8月2日〜1925年[US149]5月15日:シベリア出兵
  • 1919年[US143]1月14日:ニッポンが国際連盟に人種的差別撤廃を提案 ※否決される
  • 1921年[US145]11月12日〜1922年[US146]2月6日:イギリスとの軍事同盟が終了(ワシントン会議、日英同盟解消)
  • 1923年[US147]9月1日:関東大震災の発生
  • 1926年[US150]12月25日:大正天皇崩御

 

文責:鵄士縦七