Synmeの地政学がくしゅう帳

地政学でクールにザックリ日本の外交・軍事を学ぶ

近現代ニッポンの践祚・即位01:1867.2.13孝明天皇崩御/明治天皇践祚

直近までSynmeが学んでいたGreat Game終焉に関連するニッポンの地政学が明治天皇の崩御で区切りとなる。また、現代ニッポンにおいても2019年5月1日に令和に改元されたばかりである。タイミングがいいので、明治以降のニッポンの践祚・即位について簡単に確認しておく。今回は孝明天皇の崩御(ほうぎょ)と明治天皇の践祚(せんそ)。最初に、クールにザックリまとめる。  

1867年[US091]2月13日孝明天皇が没し、明治天皇が践祚した。 これを機に、薩摩藩、長州藩に倒幕の密勅を下すべく工作が進められたが、将軍徳川慶喜が機先を制して11月9日に大政奉還を奏上した。

f:id:synme:20190501232711j:plain

1867年[US091]2月13日孝明天皇が没し、明治天皇が践祚した。

これを機に薩摩藩、長州藩に倒幕の密勅を下すべく工作が進められた。賊軍となる事態を回避するために、11月9日江戸幕府征夷大将軍徳川慶喜が大政奉還を奏上。翌11月10日に明治天皇がこれを勅許した。

これを受けて1868年[US092]1月3日王政復古の大号令が発せられて明治政府による天皇親政が始まった。ちなみに、実際の改元は1868年[US092]10月23日になされ、遡って1月25日が明治元年1月1日とされた。

孝明天皇が崩御するタイミングが違っていたら大政奉還(1867年[US091]11月9日)はなされていなかったかもしれないと言うことだ。

synme.hatenablog.com

 

文責:鵄士縦七