Synmeの地政学がくしゅう帳

地政学でクールにザックリ日本の外交・軍事を学ぶ

ロシアの地政学

ロシアの地政学25:1877-1878ロシア・トルコ戦争、サン・ステファノ条約

ひきつづきロシアの地政学を高橋洋一氏の世界のニュースがわかる! 図解地政学入門に学ぶ。今回は1877年〜1878年のロシア・トルコ戦争。最初に、クールにザックリまとめる。 セルビア、モンテネグロ、ブルガリア支援を名目に1877年[US101]ロシアがオスマン帝…

ロシアの地政学24:1853-1856クリミア戦争(ロシア・トルコ戦争)、パリ条約

ひきつづきロシアの地政学を高橋洋一氏の世界のニュースがわかる! 図解地政学入門に学ぶ。今回はクリミア戦争。これは、1853年〜1856年に行われたロシア・トルコ戦争。通常、クリミア戦争と呼ばれる。ナイチンゲールで有名だ。最初に、クールにザックリまと…

ロシアの地政学23:1838-1842第1次アングロ・アフガン戦争

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は第1次アングロ・アフガン戦争。満を持してThe Great Gameの始まりである。最初に、クールにザックリまとめる。 1838年[US062]イギリス東インド会社はアフガニスタン首長国に対して宣戦布告し第1次アングロ・アフガン…

ロシアの地政学22:1841ロンドン条約(五国海峡条約)

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は1841年のロンドン条約。最初に、クールにザックリまとめる。1841年[US065]ロシア、イギリス、オーストリア及びプロイセンにフランスを加えて締結されたロンドン条約(五国海峡条約)によりダーダネルス海峡およびボス…

ロシアの地政学21:1833ウンキャル・スケレッシ条約

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回はウンキャル・スケレッシ条約。最初に、クールにザックリまとめる。 1833年[US057]ウンキャル・スケレッシ条約によりロシアはダーダネルス海峡およびボスポラス海峡の独占的航海権を獲得した。 ロシアは1828-29ロシア…

ロシアの地政学20:1832コンスタンティノープル条約

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回はコンスタンティノープル条約。最初に、クールにザックリまとめる。 1832年[US056]コンスタンティノープル条約によりギリシャ王国の完全独立がロシア、イギリス、フランス、オスマン帝国の間で正式に承認された。ロシ…

ロシアの地政学19:1828-1829ロシア・トルコ戦争、アドリアノープル条約

今回はロシアの地政学としての1828-29ロシア・トルコ戦争を学ぶ。ウィーン体制の維持に関わり約10年間のお休みをしていたロシア、戦争再開したと思ったら、イランとトルコ、立て続けに勝利することになる。最初にクールにザックリまとめる。 ロシアは1828-29…

ロシアの地政学18:1826-1828第2次イラン・ロシア戦争、トルコマンチャーイ条約

ひきつづきロシアの地政学を高橋洋一氏の世界のニュースがわかる! 図解地政学入門に学ぶ。今回は第2次イラン・ロシア戦争。最初に、クールにザックリまとめる。 1826年[US050]再びザカフカース地方を巡って第2次イラン・ロシア戦争が始まった。ロシアが勝利…

ロシアの地政学17:1815第七次対仏大同盟、四国同盟、1818五国同盟

今回はロシアの地政学としての第七次対仏大同盟、四国同盟、五国同盟を学ぶ。ウィーン体制の開始によりロシアは約10年間戦争をしない時期を過ごすことになる。最初にクールにザックリまとめる。 ロシアはイギリス、オーストリア、プロイセンと共に1815年[US0…

ロシアの地政学16:1815第4次ポーランド分割(1814-1815ウィーン会議)

ポーランドの悲劇ふたたび、である。いや、分割だけとっても「よたび」目の悲劇か。。。今回は1815第4次ポーランド分割。最初に、クールにザックリまとめる。 ロシアは第六次対仏大同盟でフランスに勝利。ウィーン会議で、かつてのワルシャワ公国の大部分に…

ロシアの地政学15:1812年祖国戦争(1812-1814第六次対仏大同盟)

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は1812年祖国戦争。この戦争は1941年[US165]まで「祖国戦争」と呼ばれていたが、第二次世界大戦の独ソ戦を「大祖国戦争」と呼ぶ様になって以降「1812年祖国戦争」として区別されている。最初に、クールにザックリまとめ…

ロシアの地政学14:1804-1813第1次イラン・ロシア戦争、ゴレスターン条約

ひきつづきロシアの地政学を高橋洋一氏の世界のニュースがわかる! 図解地政学入門に学ぶ。今回は第1次イラン・ロシア戦争。最初に、クールにザックリまとめる。 1804年[US028]からザカフカース地方を巡って第1次イラン・ロシア戦争が始まった。ロシアが勝利…

ロシアの地政学13:1806-12ロシア・トルコ戦争、ブカレスト条約

またまたトルコとの戦争。今回は1806-1812ロシア・トルコ戦争(ブカレスト条約)。最初に、クールにザックリまとめる。 1806年[US030]ロシア・トルコ戦争勃発。ロシアが勝利し、1812年[US036]ブカレスト条約を調印。ロシアは、ベッサラビアを獲得した。 まず…

ロシアの地政学12:1808-1809第2次ロシア・スウェーデン戦争、フレデリスクハムンの和約

5ヶ月も間が空いてしまった、残念。気を取り直して、ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は第2次ロシア・スウェーデン戦争をロシアの観点から学ぶ。最初に、クールにザックリまとめる。 1808年[US032]ロシアがフィンランドに侵攻して第2次ロシア・スウェー…

ロシアの地政学11:1807-1812英露戦争、エレブルー条約

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は英露戦争をロシアの観点から学ぶ。最初に、クールにザックリまとめる。 ティルジットの和約によりフランスと協調したロシアは1807年[US031]イギリスに宣戦布告し、英露戦争が勃発。デンマーク、スウェーデン、イラン…

ロシアの地政学10:1806-1807第四次対仏大同盟、ティルジットの和約

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は第四次対仏大同盟をロシアの観点から学ぶ。最初に、クールにザックリまとめる。 ロシアは第四次対仏大同盟(1806年[US030]〜1807年[US031])に参加し、プロイセンと共にフランスと戦った。ロシア・プロイセン連合軍は…

ロシアの地政学09:1805-1806第三次対仏大同盟

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は第三次対仏大同盟をロシアの観点から学ぶ。最初に、クールにザックリまとめる。 ロシアは第三次対仏大同盟(1805年[US029]〜1806年[US030])に参加し、オーストリアと共にバイエルンに侵攻してミュンヘンを陥落させた…

ロシアの地政学08:1800-1801第2次武装中立同盟

ロシアの地政学、今回はWikipediaで第2次武装中立同盟を学ぶ。最初にクールにザックリまとめる。 イギリスがマルタ島に軍を駐在させたことに対抗して、ロシアは デンマーク、 スウェーデン、プロイセンと共に第2次武装中立同盟(1800年[US024]〜1801年[US025…

ロシアの地政学07:1798-1801第二次対仏大同盟

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は第二次対仏大同盟をロシアの観点から学ぶ。最初に、クールにザックリまとめる。 ロシアは第二次対仏大同盟(1798年[US022]〜1801年[US025])に参加し、北イタリアやスイスでオーストリアと共にフランスと戦った。北イ…

ロシアの地政学06:1795第3次ポーランド分割

ひきつづきロシアの地政学を高橋洋一氏の世界のニュースがわかる! 図解地政学入門に学ぶ。今回はポーランド分割。3回に分けて行われて、最後はポーランドの国そのものが消滅してしまったと言う乱暴な話。最初に、クールにザックリまとめる。 1795年[US019]、…

ロシアの地政学05:1787-1792ロシア・トルコ戦争、ヤッシー条約

ひきつづきロシアの地政学を高橋洋一氏の世界のニュースがわかる! 図解地政学入門に学ぶ。今回は1787-1791ロシア・トルコ戦争(ヤッシー条約)。最初に、クールにザックリまとめる。 1787年[US011]ロシア・トルコ戦争勃発。ロシアが勝利し、1791年[US015]ヤ…

ロシアの地政学04:1788-1790第1次ロシア・スウェーデン戦争、ヴァララの和約

ひきつづきロシアの地政学を学ぶ。今回は第1次ロシア・スウェーデン戦争(ヴァララの和約)。最初に、クールにザックリまとめる。 1788年[US012]第1次ロシア・スウェーデン戦争勃発。ロシアはスヴェンスクスンドの海戦で大敗するも明確な勝敗はつかず1790年[…

ロシアの地政学03:1780-1783第1次武装中立同盟

ロシアの地政学、次はWikipediaで第1次武装中立同盟を学ぶ。最初にクールにザックリまとめる。 イギリスの対米海上封鎖に対抗して、ロシアはスウェーデン、デンマーク、プロイセン、ポルトガルと共に第1次武装中立同盟(1780年[US004]〜1783年[US007])を結…

ロシアの地政学02:1768-1774ロシア・トルコ戦争、キュチュク・カイナルジ条約

ロシアの地政学を高橋洋一氏の世界のニュースがわかる! 図解地政学入門に学ぶ。まずは1768-1774ロシア・トルコ戦争(キュチュク・カイナルジ条約)。最初に、クールにザックリまとめる。 1768年[bUS008]ロシア・トルコ戦争勃発。ロシアが勝利し、1774年[bUS0…

ロシアの地政学01

さて、高橋洋一氏の世界のニュースがわかる! 図解地政学入門は第2章でロシアの地政学を扱っている。高橋氏が挙げるロシアの主な戦争は以下の11個である(同書p.91-93)。[US歴]はSynmeが追記した。 1768年[bUS008] 第1次ロシア・トルコ戦争 1787年[US011] 第…

地政学を学ぶフレームワーク08

それではロシアの地政学を学ぶ意義は何だろう? ロシアはグレートゲームにおいてイギリスと対立し、中東とも深く関わってきた歴史を有し、冷戦においてアメリカと対立した大国である。冷戦終結の1つの大きな要因となったのもソ連のアフガニスタン侵攻と泥沼…